



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『長期入院中の子どもたちの精神的ケアや学習補助を主たる目的とした事業』

難病治療のため長期入院を余儀なくされた児童たちが抱えている精神的苦痛は想像を絶するものである。
そのような子どもたちのために楽しい時間を提供したり彼らが自発的にやりたいと思ったことを一つでも多く実践していきたいと考えている。
その目的のための精神的ケアや学習補助をする備品・材料などを準備していく。
①ホビー用品、②卓球用ラケット、③学習時補助具、④学習用図書、⑤長期入院中の子どもの精神ケアのためのもの
活動の詳細| 募金の種類 | NHK歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 長期入院中の子どもたちの精神的ケアや学習補助を主たる目的とした事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 金沢大学附属病院 院内学級 |
| 活動の対象 |
児童 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | その他の生活支援 |
| 活動内容の補足事項 | |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒920-8557 石川県金沢市 本多町3丁目1番10号 石川県社会福祉会館2階
TEL:076-224-1212 FAX:076-222-8900
URL:http://www.akaihane-ishikawa.or.jp/
e-mail:a-isk@akaihane-ishikawa.or.jp