



赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)『常磐住みよい街づくり事業』

各自治会へ福祉に関わる用具資材等の補充を行い、地域福祉活動を活性化して地域福祉における様々なニーズの解決につとめる。
また、一斉避難・避難所開設・炊き出しの3種訓練を開催して、住民主導の住みよい街づくり活動を推進する。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 常磐住みよい街づくり事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 常磐地区自治会協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
| 活動の機能・形態 | その他の活動 |
| 活動内容の補足事項 | 地域福祉用具購入・地区内一斉清掃・盆踊り大会補助 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 備品購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒768-0067 香川県観音寺市 坂本町1-1-6 市社会福祉センター内 社協
TEL:0875-25-7773 FAX:0875-25-7736
e-mail:kansyakyo@diary.ocn.ne.jp