



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『学習支援を中心とした中高大学生の居場所づくり』

中高生の学びの場が富岡市に少ない。学び直しの場がない。貧困など様々な環境が理由で教育格差が生じている。大学生が学習支援ボラをしたくても生活苦から参加できない。
学びの環境を整えるとともに、学生ボラを有償にして参加しやすくするしくみづくりを目指す。
教育格差の是正。不登校児童生徒・中退者を減らす。思春期の精神的サポート。中高生が夢に向かって進み自立できよう地域全体で支えていく体制の構築。
【事業内容】
公民館を利用したお昼付き月一無料学習会・ただ塾 年12回
公民館を利用した長期休みお昼付き無料学習会・
ただ塾 年3回
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 学習支援を中心とした中高大学生の居場所づくり |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | みんなのおうえん団 |
| 活動の対象 |
青少年 児童 |
| 活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
| 活動の機能・形態 | 学習支援 |
| 活動内容の補足事項 | 無料学習塾、学び直し |
| 助成金の使途 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒371-0843 前橋市新前橋町 13-12 群馬県社会福祉総合センター
TEL:027-255-6596 FAX:027-255-6214