<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)

まなビバ!シリウス

『学校が合わないこどもたちが気軽に参加できる学びの機会の充実と人と人のつながりを感じる居場所の拡大』

赤い羽根募金からの助成額
1,000,000 円
具体的な活動内容

学校が合わないこどもたちや保護者にとっての所属意識を和らげて自由な参加を保障するために、また親子が孤立することなく人と人のあたたかいつながりを感じ、安心して自分らしく生き抜いていく社会を作るために取り組みます。
① 平日日中、単発で気軽に参加しやすい魅力的なプログラム開催(充実)
② 夏休み等にも参加できるプログラム新設(充実)
③ 休日等にこどもが足を運べる場所で開く第3の居場所づくり(充実)
④ 保護者がつながれる場の提供(充実と拡大)
⑤ 教員を対象にした周知や学びの場づくり(充実)

いただいた寄付金は群馬県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 学校が合わないこどもたちが気軽に参加できる学びの機会の充実と人と人のつながりを感じる居場所の拡大
活動の目的 日常生活支援
団体名 まなビバ!シリウス
活動の対象 児童
青少年
家族
活動のテーマ・分野 こども健全育成
活動の機能・形態 学習支援
活動内容の補足事項 オルタナティブスクール
助成金の使途
活動の頻度・利用者数・個数・部数
収入の内訳
共同募金助成額
1,000,000
活動を実施した年度 令和7年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人群馬県共同募金会

〒371-0843 前橋市新前橋町 13-12 群馬県社会福祉総合センター
TEL:027-255-6596 FAX:027-255-6214

ページトップへ戻る