『妊娠・子育てSOS ハグ&ステップ事業』
妊産婦の自殺数や虐待数が増加傾向にある。望まない妊娠、不安を抱えたまま過ごす若年女性、性や生活の基本を学べず困っている女性などを、共に過ごす場を提供し、共に学ぶ機会を用意することで支援する。一時保護的な役割も果たす。
LINE相談などの経験を活かす。
・妊娠、子どもSOS相談窓口の再構築と運用
・必要時、多職種連携や受診の同行
・必要時、電話や対面での相談
・緊急居場所作り
・居場所で月1回テーマを決め研修会の実施
・居場所で月1回支援者の心的負担軽減のための語らいの場や学びの場の開催
・随時、発達、子育て相談
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 妊娠・子育てSOS ハグ&ステップ事業 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | きびる |
活動の対象 |
青少年 |
活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
活動の機能・形態 | 相談 |
活動内容の補足事項 | 妊娠・育児SOS |
助成金の使途 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒371-0843 前橋市新前橋町 13-12 群馬県社会福祉総合センター
TEL:027-255-6596 FAX:027-255-6214