<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)

チャレンジサポーターズ

『みんなの福祉に役立つ活動へ、みんなの力を合わせて必要な資金集めを!』

赤い羽根募金からの助成額
750,000 円
具体的な活動内容

活動のための資金集めや理解者を増やすことに困っている団体が多い。一方で、きっかけがあれば、社会に貢献したいと思っている潜在的協力者・寄付者は存在すると思われるが、きっかけをつかめずにいて、貢献したいという思いを活かせずに困っている。
経済的な貢献(寄付)はできないが、「ユイマール」の「チャレンジャー」になることにより、社会福祉分野で活動する団体についての広報や、寄付集めに貢献できるという認識を社会に定着させる。
従来は、社会福祉の受益者と思われている高齢者や子ども、障害や病を抱えた人でも、「チャレンジャー」になり、社会参加、貢献ができるようになる。
1.モデルケースの実施
チャレンジャーの発掘と広報強化、寄付依頼を具体的に行う。
2.パートナー/チャレンジャー/サポーターを増やす
訪問、説明、寄付勧誘などを丁寧に行う。
3.HP管理/改修

いただいた寄付金は群馬県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 みんなの福祉に役立つ活動へ、みんなの力を合わせて必要な資金集めを!
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 チャレンジサポーターズ
活動の対象 住民全般
活動のテーマ・分野 ボランティア・NPO中間支援
活動の機能・形態 コーディネート
活動内容の補足事項 ファンドレイジング支援
助成金の使途
活動の頻度・利用者数・個数・部数
収入の内訳
共同募金助成額
750,000
活動を実施した年度 令和7年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人群馬県共同募金会

〒371-0843 前橋市新前橋町 13-12 群馬県社会福祉総合センター
TEL:027-255-6596 FAX:027-255-6214

ページトップへ戻る