<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)

日本ダウン症協会群馬支部

『ダウン症の障がいの特性を伝え支援へ繋げる巡回セミナー』

赤い羽根募金からの助成額
493,142 円
具体的な活動内容

ダウン症児の育児経験を持つ専門相談員が出向きダウン症の特性を伝えることで、本人が生活していくために必要な環境を整える。
本人と関わる自立支援協議会や各種施設の専門職や、看護系大学の学生を対象に、専門機関と繋がりを持ちながら継続的に巡回セミナーを実施していく。

いただいた寄付金は群馬県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 ダウン症の障がいの特性を伝え支援へ繋げる巡回セミナー
活動の目的 日常生活支援
団体名 日本ダウン症協会群馬支部
活動の対象 身体障害児者
介助者・家族
活動のテーマ・分野 障害者福祉
活動の機能・形態 研修・学習・体験
活動内容の補足事項 出前講座
助成金の使途
活動の頻度・利用者数・個数・部数
収入の内訳
共同募金助成額
493,142
活動を実施した年度 令和7年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人群馬県共同募金会

〒371-0843 前橋市新前橋町 13-12 群馬県社会福祉総合センター
TEL:027-255-6596 FAX:027-255-6214

ページトップへ戻る