<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)

一般社団法人 笑壺研(えつぼらぼ)

『発達障害児と市民が共に集う薬草講座』

赤い羽根募金からの助成額
54,000 円
具体的な活動内容

 身近な植物には薬用、食用、染用などの利用方があり、その利用法について五感を刺激しながら体験する薬草講座を開催しており、一般市民の方々と子どもたちが交流し薬草を通した体験を重ねている。
 毎月第4土曜の午後、主に河和田コミュニティセンターで実施。
 遠方の参加希望者にも対応できるようにZoomによる配信も行う。

いただいた寄付金は鯖江市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 発達障害児と市民が共に集う薬草講座
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 一般社団法人 笑壺研(えつぼらぼ)
活動の対象 精神障害者
住民全般
活動のテーマ・分野 障害者福祉
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 薬草講座
助成金の使途 通信運搬費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
12
総利用者数
200
収入の内訳
共同募金助成額
54,000
活動を実施した年度 令和8年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人福井県共同募金会 鯖江市共同募金委員会

〒916-0022 福井県鯖江市 水落町2-30-1 健康福祉センター内
TEL:0778-51-0091 FAX:0778-51-8079
URL:http://www.sabae-shakyo.or.jp/
e-mail:s-shakyo@sky.hokuriku.ne.jp

ページトップへ戻る