<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)

黒部市民生委員児童委員協議会

『民生委員児童委員・子育て親子ふれあい事業』

赤い羽根募金からの助成額
100,000 円
具体的な活動内容

 子育て世帯の抱える悩みには、病気や障がいなどの医療・保健に関するものや教育やしつけに関すること、子どもの養育費をはじめとした経済的な問題など多岐にわたっている。地域のつながりも希薄になる中、民生委員児童委員と地域の子育て中の親子が交流できる場を設けることで、似たような悩みや不安を持つ親子との繫がりをもつきっかけを作る。また、民生委員児童委員との顔つなぎや相談ができる場とする。

いただいた寄付金は黒部市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 民生委員児童委員・子育て親子ふれあい事業
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 黒部市民生委員児童委員協議会
活動の対象 その他
乳幼児
児童
一人親家族
家族
住民全般
民生委員児童委員
活動のテーマ・分野 子育て支援
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 子育てすくすくネットワークの会
助成金の使途 施設・備品の借上料
材料等購入費
資料・資材作成費
通信運搬費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
150
収入の内訳
共同募金助成額
100,000
活動を実施した年度 令和8年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■富山県共同募金会黒部市共同募金委員会

〒938-0022 黒部市金屋 464-1 黒部市福祉センター内
TEL:0765-54-1082 FAX:0765-52-2797
e-mail:kurobesw@ma.mrr.jp

ページトップへ戻る