<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)

坂井市国際交流協会

『世界の料理教室/文化紹介 SISファームでの野菜栽培事業』

赤い羽根募金からの助成額
100,000 円
具体的な活動内容

現在坂井市には約30の国出身の約1,800名の外国人が生活していが、技能実習生が約半分を占め、日頃業務が忙しいこともあり、外出の機会が限られている。また、在住外国人を対象にしたイベントが少なく地域住民もその存在に触れる機会が少ない。一種の孤立状態にあると言える。
就いては、外国人の多い出身国であるベトナム、中国、韓国」、フィリピン、ブラジル、インドネシア、タイなどの料理教室/文化紹介講座を企画し参加者としてだけではなくホストとしてイベントに参加する機会を設けたい。またSISファーム出栽培した野菜も料理教室に提供して彩と賑わいを添えるとともに、栽培を一緒にしたいという外国人が現れたらベストである。

いただいた寄付金は坂井市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 世界の料理教室/文化紹介 SISファームでの野菜栽培事業
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 坂井市国際交流協会
活動の対象 住民全般
在住外国人
活動のテーマ・分野 国際理解・交流
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 料理教室,文化紹介,SISファームでの野菜栽培
助成金の使途 謝礼
施設・備品の借上料
材料等購入費
資料・資材作成費
消耗品費
賃借料
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
4
総利用者数
60
収入の内訳
共同募金助成額
100,000
活動を実施した年度 令和8年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人福井県共同募金会 坂井市共同募金委員会

〒919-0521 坂井市坂井町下新庄 18-3-1
TEL:0776-68-5070 FAX:0776-67-2807

ページトップへ戻る