『防災訓練』
佐久市総合防災訓練等へ参加し、災害時等に即応できる体制づくりの確立
救護訓練、炊き出し訓練等を行い知識と経験を積み多く方へ広めていく事業の開催
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 防災訓練 |
活動の目的 | 災害対応・防災 |
団体名 | 佐久市赤十字奉仕団 |
活動の対象 |
住民全般 赤十字奉仕団 |
活動のテーマ・分野 | 災害対応・防災 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 佐久市総合防災訓練 |
助成金の使途 |
謝礼 保険料 材料等購入費 資料・資材作成費 研修費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和8年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒384-0414 佐久市 下越16番地5 あいとぴあ臼田
TEL:0267-88-8341 FAX:0267-82-7201
e-mail:syakyo@sakunet.ne.jp