『ふれあい・いきいきサロン事業』
行政区や公民館エリアなど、地域住民の身近な生活圏域において、福祉推進会役員(区長・民生委員児童委員・福祉協力委員)や地域住民が協働で企画・運営を行い、地域住民の生きがいや仲間づくりを促進するとともに、住民同士のつながりを維持し、新たなつながりを築きながら、共に支え合える地域づくりを目的とする。事業内容は定期的に(月1回以上)①茶話会 ②レクリエーション ③創作活動 ④健康づくり ⑤昼食会 ⑥社会見学 ⑦その他、地域住民と実施主体が協働で企画・運営するものとしている。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | ふれあい・いきいきサロン事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 社会福祉法人西都市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 |
活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | ふれあい・いきいきサロン |
助成金の使途 |
資料・資材作成費 実費弁償 通信運搬費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒881-0004 宮崎県西都市 大字清水1035番地1 西都市総合福祉センター
TEL:0983-43-3160 FAX:0983-42-4743
e-mail:saito-s@face.ne.jp