<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)

京都キリスト教女子青年会(京都YWCA)

『外国にルーツがある家族の 社会体験プログラム』

赤い羽根募金からの助成額
50,000 円
具体的な活動内容

日常の活動として外国にルーツを持つ子ども達に対して日本とは異なる学習経験を持つ保護者がフォローしきれない小中高等学校での学習や日本語学習の補完を目的に集団での学習支援を行っている。また、長期休みなどにイベントを企画し、家族での社会経験が乏しくなりがちな家族に社会体験プログラムを提供する。
・毎週月曜日 16:00~18:00:学習支援
・年3回程度:保護者を交えたイベントの開催
(2024年度実績: BBQ ピクニック、忘年会、陶芸体験)
本助成金はイベントとして行う社会体験プログラムのBBQピクニックの消耗品・備品購入を目的として申請する。宗教上、禁忌食材のある参加者もあり、混入を避けるため、BBQコンロは2台の購入を検討している。

いただいた寄付金は京都市上京区で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 外国にルーツがある家族の 社会体験プログラム
活動の目的 社会福祉施設支援
団体名 京都キリスト教女子青年会(京都YWCA)
活動の対象 青少年
在住外国人
活動のテーマ・分野 人権擁護
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 外国にルーツがある家族の 社会体験プログラム
助成金の使途 材料等購入費
備品購入費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
収入の内訳
共同募金助成額
50,000
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■京都府共同募金会 上京区共同募金委員会

〒602-8511 上京区今出川通室町西入堀出シ町 289 上京区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-441-5040 FAX:075-441-2895

ページトップへ戻る