<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)

比地二地区社会福祉協議会

『高齢者・児童支援事業』

赤い羽根募金からの助成額
200,000 円
具体的な活動内容

地区内の一人暮らし高齢者に対して、園児や児童、ならびに社会福祉協議会の役員・委員との交流の機会を作り、孤独になりがちな高齢者が生き生きと生活する一助とすることに加え安否確認に繋がる。また、地区内の65歳以上の男性へ男性クッキング教室を開催し、料理経験の豊富な者から全くない者までが、わきあいあいと交流する。
地区内の自治会場等では、以前は畳に直接座っていたが、高齢者をはじめ膝や腰に痛みを抱える人や座り慣れない人のために順次座椅子を整備し、参加を促す。

いただいた寄付金は三豊市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 高齢者・児童支援事業
活動の目的 日常生活支援
団体名 比地二地区社会福祉協議会
活動の対象 高齢者全般
児童
活動のテーマ・分野 高齢者福祉
活動の機能・形態 備品・機器・車両整備
活動内容の補足事項 座椅子、遊具
助成金の使途 備品購入費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
10
総利用者数
500
収入の内訳
共同募金助成額
200,000
活動を実施した年度 令和8年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■三豊市共同募金委員会

〒768-0101 三豊市山本町辻 333番地1
TEL:0875631014 FAX:

ページトップへ戻る