『おぶせっこ食堂』
毎月第4水曜日にこども食堂を開催。
①宿題を見る
②応援隊を中心にお弁当を作る
③遊びの体験を通しこどもの気持ちを尊重し、やりたいことを選択できる場所づくりをする
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | おぶせっこ食堂 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | おぶせっこ応援隊 |
活動の対象 |
児童 |
活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
活動の機能・形態 | 食事・入浴支援 |
活動内容の補足事項 | お弁当の持ち帰り、宿題を見る、遊びの場の提供 |
助成金の使途 |
施設・備品の借上料 材料等購入費 備品購入費 光熱費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和8年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒381-0201 上高井郡小布施町 大字小布施860-イ 千年樹の里健康福祉センター
TEL:026-242-6665 FAX:026-242-6696
e-mail:o-shakyo@stvnet.home.ne.jp