<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)

益田地区保護司会

『第76回社会を明るくする運動広報活動事業』

赤い羽根募金からの助成額
150,000 円
具体的な活動内容

益田地区保護司会で発行する「益田更生保護」(機関誌)を益田市、津和野町、吉賀町の全戸へ配布する。
主な活動内容
・犯罪や非行をした人の立ち直りを助ける活動(保護観察、矯正施設収容中の者の生活環境調整)
・地域の方々に立ち直りについての理解と協力を求め、安心安全な地域づくりを行うための活動(”社会を明るくする運動”をはじめとする犯罪予防活動)

いただいた寄付金は益田市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 第76回社会を明るくする運動広報活動事業
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 益田地区保護司会
活動の対象 住民全般
活動のテーマ・分野 更生保護
活動の機能・形態 啓発・普及
活動内容の補足事項 機関紙の発行
助成金の使途 資料・資材作成費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
27,000
収入の内訳
共同募金助成額
150,000
活動を実施した年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■益田市共同募金委員会

〒698-0036 島根県益田市須子町 3-1 益田市総合福祉センター
TEL:0856-22-7256 FAX:0856-23-4177
e-mail:akaihane_msd@masuda-shakyou.or.jp

ページトップへ戻る