



赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)『少年関連施設における視察研修』

10~11月に益田市少年補導委員連絡会の研修の一環として、少年関連施設(児童養護施設、少年院)の視察研修を行う。
団体の主な活動内容
・少年の非行防止のための地域社会に対する啓発
・非行実態の把握
・会員及び各地区部会相互の連絡調整
・児童、生徒の事件、事故防止のための見守り活動
・自主防犯意識向上のための自転車施錠点検
・警察と協働の防犯教室の実施
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 少年関連施設における視察研修 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 益田市少年補導委員連絡会 | 
| 活動の対象 | 
                住民全般 ボランティア  | 
            
| 活動のテーマ・分野 | こども健全育成 | 
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 | 
| 活動内容の補足事項 | 少年関連施設の視察 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  旅費交通費 | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒698-0036 島根県益田市須子町 3-1 益田市総合福祉センター
TEL:0856-22-7256 FAX:0856-23-4177
          
          
            e-mail:akaihane_msd@masuda-shakyou.or.jp