『生活困窮者事業』
市からの委託でくらしの支援センターとして相談窓口を開設しているが、相談者から「今日食べるものがない。食費を賄うことができない。」といった相談が寄せられている現状である。これを支援するため、生活困窮者食糧支援事業を実施し、食糧の支援をすることで、くらしを支える。
近年の物価高騰により、同一食品の単価が挙がっている。また、米不足の影響により、今までいただいていた米の寄付が例年のようには見込めない可能性が高い。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 生活困窮者事業 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 五泉市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
その他 くらしの支援センター相談者、行旅困難者 |
活動のテーマ・分野 | 生活困窮者支援 |
活動の機能・形態 | その他の活動 |
活動内容の補足事項 | 食糧支援、行旅困難者援助 |
助成金の使途 |
材料等購入費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和8年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒959-1825 五泉市 太田1092-1 五泉市福祉会館
TEL:0250-41-1000 FAX:0250-43-0456
e-mail:gosen-syakyo@proof.ocn.ne.jp