



赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)『馬下地区福祉のまちづくり運動推進事業』

・当事業は、一年を通して地域と施設が一体となって活動をしている。
・菅名の里と共同開催で行う様々な催し物(笹団子作り交流会、芋煮会等)を予定しており、入居者、地域の方々、職員が一体となって交流を深める。
・また、土砂災害危険区域でもある菅名の里にて、地域住民の方々の協力のもと避難訓練を実施し、災害時の地域・施設との連絡・協力体制の再確認を行う。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 馬下地区福祉のまちづくり運動推進事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 馬下福祉まちづくり運動推進委員会(五泉市 |
| 活動の対象 |
住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 福祉のまちづくり |
| 助成金の使途 |
謝礼 材料等購入費 企画・調査・研究費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和8年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒959-1825 五泉市 太田1092-1 五泉市福祉会館
TEL:0250-41-1000 FAX:0250-43-0456
e-mail:gosen-syakyo@proof.ocn.ne.jp