



赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)『精神保健ボランティア ほっとはあとの活動費』

精神の障がいを持つ人が集える場は、就労支援施設、医療機関のデイケア、公的機関以外では数少なく、これらに属さない人は孤立しがちになる。高知市内では精神に特化した場は当団体のみなので、活動内容を工夫しながら持続していきたい。(クッキング、ハイキング、クリスマスやティ―タイム、学習会、ボッチャ大会等)
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 精神保健ボランティア ほっとはあとの活動費 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 精神保健ボランティアほっとはあと |
| 活動の対象 |
住民全般 精神障害者 介助者・家族 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | ほっとはあとの活動費 |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 施設・備品の借上料 入場料・使用料 材料等購入費 広報費 資料・資材作成費 研修費 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒780-8567 高知市朝倉戊 375-1 ふくし交流プラザ内
TEL:088-844-3525 FAX:088-843-6566
URL:http://www.akaihane-kochi.jp
e-mail:info@akaihane-kochi.jp