



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『地域の居場所「みんなの食堂」の開催』


子どもが一人で参加でき、手作りの食事が食べられる居場所です。だれでも参加でき、年間延べ16回、対象者数は約400名、ボランティア数は約200名となり、地域に定着してきた活動です。将来教員や保育士等を目指す高校生のボランティアの受け入れも行っており、子ども達、お年寄り、地域の方々との交流づくりの場となっています。

共同募金のおかげで活動が続けられます。
ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 地域の居場所「みんなの食堂」の開催 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 隠岐の島町婦人会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 住民全般 地域住民等 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 子育て支援活動 |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 施設・備品の借上料 入場料・使用料 資料購入費 材料等購入費 企画・調査・研究費 広報費 資料・資材作成費 実費弁償 研修費 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 燃料費 光熱費 賃借料 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 隠岐島文化会館 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒685-0027 隠岐郡隠岐の島町 原田396 社会福祉センター内
TEL:08512-2-0685 FAX:08512-2-4517
URL:http://www.oki-fukushi.net/
e-mail:info@oki-fukushi.net