



赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)『公募福祉事業』

本事業は、支援を必要とする人たちが地域で安心して暮すことができるよう、地域住民が行う事業に対して、助成を行うものです。在宅高齢者、障害児(者)、児童青少年のいずれかを事業対象とし、且つ地域住民相互の交流をともなう事業に助成します。事業例として、三世代交流しめ縄作りや、餅つき大会等があり、その他独自に企画して頂いた事業内容になります。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 公募福祉事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人田布施町社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
青少年 高齢者全般 障害児者全般 児童 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 季節行事 |
| 助成金の使途 |
資料購入費 材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒742-1511 熊毛郡田布施町中央南 16-1
TEL:0820-53-1103 FAX:0820-53-1105
URL:http://www.mmjp.or.jp/tabuseshakyo/
e-mail:tabuseshakyo@yamaguchi.email.ne.jp