『障がい者ふれあいサポート事業』
町内で暮らしている精神障害者やそれを応援してくださるボランティアや関係機関のスタッフが、毎週1回「カノンの会」に集い、仲間同士やボランティアの方々と語り合ったり、野菜栽培・季節行事・外出活動等・レクリエーション活動・作品作り等を通して、交流を深めるとともに生活の充実を図っていく。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 障がい者ふれあいサポート事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | カノンの会 |
活動の対象 |
精神障害者 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 食事会、野菜栽培、季節行事など |
助成金の使途 |
材料等購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和8年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒769-0210 香川県綾歌郡宇多津町 1900 あみのうら交流センター内
TEL:0877-49-0287 FAX:0877-49-2322
e-mail:u_shakyo.f@w6.dion.ne.jp