



赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)『日本遺族通信の発送』

日本遺族会の活動状況、遺族処遇改善の内容や各種事業を掲載する機関誌を役員に郵送して会員への配布を行う。
大戦の記憶の風化が進みつつある今日において、戦争の悲惨さや平和の尊さを後世に語り伝える活動を継続する。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 日本遺族通信の発送 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 酒田市遺族会松山支部 | 
| 活動の対象 | 
                住民全般 戦没者遺族  | 
            
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 | 
| 活動の機能・形態 | その他の活動 | 
| 活動内容の補足事項 | 酒田市遺族会松山支部 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  材料等購入費 旅費交通費  | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した年度 | 令和8年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒998-0864 酒田市新橋 2丁目1番地の19 酒田市地域福祉センター
TEL:0234-23-5765 FAX:0234-24-6299
          
            URL:http://www.sakata-shakyo.or.jp/
          
          
            e-mail:shakyo@sakata-shakyo.or.jp