



赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)『受託作業における物資搬送・保管の効率化事業』

【具体的な事業の内容・目的】
夢工房では柏崎市内及び長岡市内の企業様から各種の組み立て、検査作業を受託しています。支給される部品によっては重量物や かさばるものがあり玄関から作業室まで運搬するのに労力を必要とします。また出来上がった製品を納品するために作業室から運び出すのにも同様に労力を必要としています。
その他、仕入れてきたトイレットペーパーも重量物で搬入、搬出に労力を要していますので、こうした作業における利用者様、職員の負荷を軽減する施策として6輪台車を導入したいと考えます。従来から使っている2輪台車よりも荷重を増やすことができ安定しており、旋回も楽な仕様です。また、資材の保管場所としても活用可能です。
利用者様、職員の作業負荷軽減と労働災害防止の効果も期待できますので、赤い羽根共同募金の助成をよろしくお願いいたします。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 受託作業における物資搬送・保管の効率化事業 |
| 活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
| 団体名 | 夢工房(刈羽村) |
| 活動の対象 |
障害児者全般 要支援高齢者 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
| 活動内容の補足事項 | 6輪台車 |
| 助成金の使途 |
備品購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和8年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒945-0307 刈羽郡刈羽村 大字刈羽1431番地1
TEL:0257-45-2026 FAX:0257-45-2066