『母子・寡婦 健康ボウリング大会』
ボウリングを通じ母と子及び寡婦との親睦・交流を図る。
年に一度開催しているボウリング大会事業は、ひとり親家庭とういう性質上、地域から孤立しがちな親子や、一人暮らしの割合が高い寡婦会員が事業を通じて親睦を深めて交流できる数少ない大切な機会となっています。
おかげさまで今年も無事に開催することができ大勢の方に楽しんでいただけました。
有難うございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 母子・寡婦 健康ボウリング大会 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 母と子の共励会 |
活動の対象 |
一人親家族 |
活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 母子寡婦健康ボウリング大会 |
助成金の使途 |
入場料・使用料 消耗品費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 心斎橋サンボウル |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒541-0056 大阪市中央区久太郎町 1-2-27 区役所市民協働課気付
TEL: FAX: