『地域福祉教育推進事業』
児童、生徒を対象として、体験活動を含めた福祉学習や地域との交流・ボランティア活動を通して、「共に生きる」という意識の醸成を図り、自分たちに何ができるかを考えることに視点を置いた地域福祉教育推進事業を展開していくため、助成を実施する。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 地域福祉教育推進事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 豊岡市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
児童 |
活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 福祉体験教室(福祉学習:車いす体験、アイマスク体験、当事者に話を聞く等) |
助成金の使途 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒668-0045 豊岡市城南町 23-6 豊岡健康福祉センター
TEL:0796-23-2573 FAX:0796-24-4511