



 赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)
赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動) 
          『地域ふれあいサロン巡回防災研修費用助成事業』

【事業の目的】
地域住民に対して、防災に関する正しい知識の啓発を行うことで、有事の際に適切な行動を取れる方々の多い、安心して暮らせる地域づくりを行う。
【事業の内容】
とかく防災研修の対象者は町内役員が中心であるが、役員をしながら就労している方が多くなり、有事の際に地域に残っている住民は高齢者が中心である。そこで、日中も在宅し、地域の中で生活している方々が中心となって運営されている地域ふれあいサロンの参加者に防災研修を行うことで、災害に強い地域づくりを行いたい。また、防災研修を通して日頃から顔の見える関係づくりである、ふれあいサロン活動の大切さを再確認していただく機会としたい。市内全ての地域ふれあいサロンを巡回し、防災研修を実施するために、3年間の計画(市内75か所を年25か所ずつ巡回)として、防災系事業を行うNPO職員と社協が協働で事業を進めていく。
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい | 
|---|---|
| 活動の名称 | 地域ふれあいサロン巡回防災研修費用助成事業 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 社会福祉法人柏崎市社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 住民全般 | 
| 活動のテーマ・分野 | 災害対応・防災 | 
| 活動の機能・形態 | 啓発・普及 | 
| 活動内容の補足事項 | 防災に関する普及啓発 | 
| 助成金の使途 | 謝礼 研修費 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
 | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した年度 | 令和7年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒945-0045 柏崎市 豊町3-59 柏崎市総合福祉センター
TEL:0257-23-8615 FAX:0257-22-1441