『地域でこころを育む子育て支援「参加型ワークショップ」』
幼い時期からゲームや映像等、バーチャルな世界で育った子どもたちは人と関わる事が少なく、コミュニケーション不足が顕著であり、脳科学研究においても警鐘されている事に危惧している。
心豊かな子どもの成長を育む活動として生の舞台劇を目の前で観る事により「うれしい、かなしい、こわい、たのしい」ドキドキ、ワクワクする実体験の機会とする。
異年齢の子どもたちや大人が同じ空間で鑑賞し共有する居場所作りとする。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 地域でこころを育む子育て支援「参加型ワークショップ」 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 岡谷子ども劇場 |
活動の対象 |
児童 乳幼児 青少年 |
活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 親子のコミュニケーションづくり・異年齢交流・親子の居場所づくり |
助成金の使途 |
謝礼 通信運搬費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒394-0081 岡谷市 長地権現町4-11-50 おかや総合福祉センター内
TEL:0266-24-2121 FAX:0266-24-3555
e-mail:info@okaya-shakyo.or.jp