



赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)『サロン活動育成支援・居場所支援事業』

・社会福祉協議会では「住民互助型ふれあい・いきいきサロン普及事業」としてサロン活動に取り組む町内集落団体及びグループに毎年公募により活動助成を行っている。現在16か所のサロンでは、リーダーを中心として高齢者の閉じこもり防止や介護予防のために積極的に活動を展開している。
・「居場所支援事業」は、若者等の引きこもり・孤立・困窮・障がいなどの問題を抱え、社会とのつながりが弱い住民と社協が”つながり続ける”伴走支援を目指し、社会参加を基礎とした個々人の自律的な”生”を追求していきます。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | サロン活動育成支援・居場所支援事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 町内サロン運営団体 |
| 活動の対象 |
住民全般 高齢者全般 不登校児 ひきこもりの人 |
| 活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | サロン活動育成支援・居場所支援事業 |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 施設・備品の借上料 資料購入費 材料等購入費 企画・調査・研究費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和8年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒999-0604 飯豊町大字椿 3642番地
TEL:0238-72-3353 FAX:0238-72-3532
e-mail:iideshakyo@poem.ocn.ne.jp