



赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)『あったかふれあい交流・空ちゃんの大道芸鑑賞会』

今年度も、昨年度に引き続き助成金を活用し、子どもたちの興味・関心を育む体験型の保育活動を計画しています。
〇 豆腐作り体験
子どもたちが自分たちで育てた大豆を使い、豆腐ができる過程を実際に見て・触れて・味わう体験を行います。
この活動を通じて、食べ物がどのように作られているのかを学び、食への関心や感謝の気持ちを育むことを目的としています。
〇 大道芸鑑賞会
普段なかなか目にすることのない手品や大道芸の生のパフォーマンスを体験します。
近隣のこども園の園児も招待し、他園との交流の機会にもつなげることで、地域全体で子どもたちの感性を育む場とします。
これらの活動は、助成金の支援によって実現可能となるものであり、日常保育では得がたい貴重な体験を子どもたちに提供することができます。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | あったかふれあい交流・空ちゃんの大道芸鑑賞会 |
| 活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
| 団体名 | 志知保育所 |
| 活動の対象 |
乳幼児 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | あったかふれあい交流・空ちゃんの大道芸鑑賞会 |
| 助成金の使途 |
謝礼 材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒656-0192 南あわじ市広田広田 1064
TEL:0799443007 FAX:0799443037