



 赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)
赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動) 
          『就労作業機器整備事業』

 野菜の袋詰め作業を請負しており、日々1000~2000袋を納品している。繁忙期などは物量が増加し、現存の袋とじ機1機では期限内の納品が困難な場合もあるため、新たに2台整備し、故障時の対応や作業効率の向上、納品数増により利用者の工賃向上にも繋げたい。
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 就労作業機器整備事業 | 
| 活動の目的 | 社会福祉施設支援 | 
| 団体名 | オレンジ | 
| 活動の対象 | 知的障害児者 身体障害児者 精神障害者 | 
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 | 
| 活動内容の補足事項 | 袋とじ機2台 | 
| 助成金の使途 | 備品購入費 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |  | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した年度 | 令和8年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒760-0066 香川県高松市福岡町 福岡町2丁目-25-12 香川県共同募金会館
TEL:087-823-2110 FAX:087-823-1151
          
            URL:http://www.kagawaken-kyobo.or.jp
          
          
            e-mail:akaihane1@kagawaken-kyobo.or.jp