



 赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)
赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動) 
          『大切な人をなくした子どもの悲しみを支援するためのプロジェクト』

 身近な人との死別で悲しみの中にある子どもの支援のため、①子どもを取り巻く関係者自身が自分たちの喪失を受容し、グリーフワークの過程を理解するためのグループミーティング、②子どもが年齢に応じて喪失を受けとめ、新たに生きていくことを支援するための関係者のグループミーティング、③悲しみの中にいる子どもが求めていること等についての知識や情報を提供するためのセミナー、研修会、キャンペーンを実施することに役立てる。
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 大切な人をなくした子どもの悲しみを支援するためのプロジェクト | 
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 | 
| 団体名 | グリーフワークかがわ | 
| 活動の対象 | その他 一人親家族 心のケアを必要とする人 | 
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 相談 | 
| 活動内容の補足事項 | グループミーティング、セミナー等 | 
| 助成金の使途 | 謝礼 施設・備品の借上料 資料・資材作成費 通信運搬費 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |  | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した年度 | 令和8年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒760-0066 香川県高松市福岡町 福岡町2丁目-25-12 香川県共同募金会館
TEL:087-823-2110 FAX:087-823-1151
          
            URL:http://www.kagawaken-kyobo.or.jp
          
          
            e-mail:akaihane1@kagawaken-kyobo.or.jp