



赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)『萩ことばの教室親の会運営事業』

この会は、言語障害やLD、ADHDなど、発達に偏りのある児童とその家族の体験活動、子育て支援を目的として様々な活動を行っている。
体験活動では、秋の「わくわくことば祭」にて、お世話係を交代してお店やさんごっこをするレクリエーションを行い、お客さんとして楽しむ、お店の人として説明、お金の計算、丁寧な言葉でのやり取り、などの経験をすることができる。
楽しい活動の中で親同士・子供同士のつながりを深めるレクリエーションを今後も計画している。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 萩ことばの教室親の会運営事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 萩ことばの教室親の会 |
| 活動の対象 |
心身障害児者 介助者・家族 児童 |
| 活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | ことばの教室 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 研修費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒758-0041 萩市大字江向 510番地 萩市総合福祉センター内
TEL:0838-22-2289 FAX:0838-22-2026
e-mail:anshin@hagi-shakyo.or.jp