



赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)『子どもへの暴力(児童虐待)に関する講演会の開催事業』

社会の認識や対応が遅れている子どもへの性暴力、特に被害にあいやすい障がいのある子どもへの性暴力についての講演会を開催することで、市民のみなさんに障がいのある子どもへの性暴力について関心を持っていただき、地域での子どもへの暴力防止の意識を高めることを目的とし、長年、NPO法人CAPセンターJAPANで子どもへの暴力防止活動に関わってこられた重松和江さんを講師にお迎えし、市民のみなさんと一緒に考えます。講演会は、会場での対面とリモート形式で行い、当日参加できない希望者には期間を限定して動画の配信を行います。参加費は無料です。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 子どもへの暴力(児童虐待)に関する講演会の開催事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | つるがCAP |
| 活動の対象 |
住民全般 児童 青少年 家族 |
| 活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
| 活動の機能・形態 | 啓発・普及 |
| 活動内容の補足事項 | 子どもへの暴力(児童虐待)に関する講演会の開催事業 |
| 助成金の使途 |
謝礼 広報費 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和8年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒914-0047 福井県敦賀市 東洋町4-1 敦賀市福祉総合センター内
TEL:0770-22-3133 FAX:0770-22-3785
e-mail:VC18202@em.shakyo.wamnet.wam.go.jp