<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)

青森県老人クラブ連合会

『老人クラブ良好活動先視察研修事業』

赤い羽根募金からの助成額
500,000 円
具体的な活動内容

老人クラブ活動のさらなる活性化を図るため、活動先の視察研修を実施する。
令和元年度から令和3年度の3年間継続して実施したが、コロナ禍であり、活動したいが中止になることが多かった中、過去に参加された会員や非会員からは、自分たちの地域で活動できる、刺激を受けるなど活動がより活発になるので是非事業を再開してほしいとの声が上がっている。
参集者は各市町村老連会長等役員や事務職員、老人クラブ会員、老人クラブ活動に興味のある非会員の方々等を募集する。
良好活動先の視察研修により、参加者が刺激を受け、地元に合った活動を取り入れることで生きがいづくりや健康づくり、地域づくりにつなげる。
より多くの方々に参加していただき、広く県民の方々に老人クラブ活動を周知する。地域で安全にそして安心して暮らし、高齢者福祉の向上に努め、地域福祉のさらなる発展を目指す。

いただいた寄付金は青森県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 老人クラブ良好活動先視察研修事業
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 青森県老人クラブ連合会
活動の対象 高齢者全般
活動のテーマ・分野 高齢者福祉
活動の機能・形態 研修・学習・体験
活動内容の補足事項 老人クラブ良好活動先視察研修
助成金の使途 謝礼
保険料
企画・調査・研究費
実費弁償
通信運搬費
消耗品費
旅費交通費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
4
総利用者数
200
収入の内訳
共同募金助成額
500,000
活動を実施した年度 令和8年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人青森県共同募金会

〒030-0822 青森県青森市 中央3-20-30 県民福祉プラザ
TEL:017-722-2169 FAX:017-722-2160

ページトップへ戻る