<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)

地域活動支援センター しらゆき

『地域活動支援センター(Ⅲ型)整備助成事業』

赤い羽根募金からの助成額
400,000 円
具体的な活動内容

 当センターでは主にホタテ養殖用ロープのカットや焼き作業を行っていますが、近年の業界不況により収益が減少しました。
 代替として、エコクラフト用品やカフェボールの販売、草取りや花壇整備、ごみ拾いなどの作業にも取り組んでいます。利用者は通所により規則正しい生活を送り、作業や交流を通じて精神的安定を得ています。なかでも休憩時間の充実は精神安定の大切な要素です。最近は若い利用者の増加に伴い、ストレスなくインターネットを使いたいという声があり、Wi-Fi環境の整備を検討しています。助成により設備を整えることで、休憩と作業のメリハリが生まれ、より意欲的な作業参加が期待されます。

いただいた寄付金は青森県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 地域活動支援センター(Ⅲ型)整備助成事業
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 地域活動支援センター しらゆき
活動の対象 障害児者全般
活動のテーマ・分野 障害者福祉
活動の機能・形態 就労支援
活動内容の補足事項 地域活動支援センター(Ⅲ型)の施設整備
助成金の使途 備品購入費
燃料費
光熱費
水道費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
2,066
収入の内訳
共同募金助成額
400,000
活動を実施した年度 令和8年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人青森県共同募金会

〒030-0822 青森県青森市 中央3-20-30 県民福祉プラザ
TEL:017-722-2169 FAX:017-722-2160

ページトップへ戻る