<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

京都市下京区社会福祉協議会

『地域福祉団体・施設 地域福祉活動助成(児童)京都市修徳児童館』

赤い羽根募金からの助成額
30,000 円
具体的な活動内容

にじいろマルシェスペシャルを今年も開催。歴史ある地域の施設「下京中学成徳学舎」内での地域の各種団体や企業とともに子どもをまんなかに据えて地域交流の場を創生する。地域全体で子どものことを考える機会とし、また子供自身が中心となって意見を形にする機会とする。

ありがとうメッセージ

コロナ禍も感染対策を徹底し、止めることなく続けてきたにじいろマルシェスペシャルを今年度も開催しました。地域の各種団体や企業とともに、子どもをまんなかに据えて地域交流の場を作り、子どもたちのやりたいことを形にできる場所として子ども主体の遊びを展開し、中高生は自分たちができることを地域の中で実現しながら年下の子どもたちのためにコーナーを展開しました。また下京区地域力推進室から「ピアッザ」を出店、地域の子育て支援について行政とともに展開することができ、高齢福祉施設からも参加があり、多世代が遊びを通してつながりながら互いを知る機会となりました。地域全体で子どものことを考える機会とし、また子供自身が中心となって意見を形にする機会をつくれたこと、この場に大人も子どもも笑顔がたくさん生まれたことを報告します。皆さんにお力添えいただいたことを感謝します。ありがとうございました。

いただいた寄付金は京都市下京区で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 地域福祉団体・施設 地域福祉活動助成(児童)京都市修徳児童館
活動の目的 社会福祉施設支援
団体名 京都市下京区社会福祉協議会
活動の対象 児童
地域福祉団体・施設
活動のテーマ・分野 児童福祉
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 地域福祉団体・施設の地域福祉活動
助成金の使途 謝礼
施設・備品の借上料
消耗品費
旅費交通費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
581
収入の内訳
共同募金助成額
30,000
活動を実施した場所 下京中学成徳学舎
活動を実施した年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■京都府共同募金会 下京区共同募金委員会

〒600-8588 京都市下京区西洞院通塩小路上る東塩小路町 608-8 下京区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-371-7101 FAX:075-361-8893

ページトップへ戻る