『地域福祉団体・施設 地域福祉活動助成(住民全般)下京民生児童委員会』
民生児童委員および老人福祉員の活動がより一層充実するよう研修会を開催しました。講師:吉田太一氏(キーパーズ有限会社代表取締役)テーマ:遺品整理の現場から学ぶ~最後まで孤立しないために・させないために
助成金で下京民生児童委員会高齢者福祉部会の部会員および老人福祉員を対象とした研修会を開催しました。地域では一人暮らしの高齢者も多く、民生委員や老人福祉員による見守り活動が積極的に行われています。今後の活動に活かしていた仇けるよう、全国初の遺品整理専門会社を設立された先生をお招きし、最後まで孤立させえないためにできることをお話しいただき、大変有意義な研修会となりました。募金をしていただいた皆様の暖かいお心遣いに感謝申し上げます。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 地域福祉団体・施設 地域福祉活動助成(住民全般)下京民生児童委員会 |
活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
団体名 | 京都市下京区社会福祉協議会 |
活動の対象 |
児童 地域福祉団体・施設 |
活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 地域福祉団体・施設の地域福祉活動 |
助成金の使途 |
謝礼 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | キャンパスプラザ京都 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒600-8588 京都市下京区西洞院通塩小路上る東塩小路町 608-8 下京区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-371-7101 FAX:075-361-8893