



赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)『子育て支援事業』

地域における子育て活動を支援するため、地域保育所(認可外保育施設)又は地域型保育事業のうち小規模保育事業及び家庭的保育事業を行う保育所が実施する保育環境の整備・充実を目的とした備品等の購入に対して配分を行う。配分額は上限15万円、総事業費の75%以内の配分とする。
なお、配分先は令和8年3月下旬に決定し、同年4月に審査結果を通知する予定。
活動の詳細| 募金の種類 | NHK歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 子育て支援事業 |
| 活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
| 団体名 | 地域保育所(認可外保育施設)又は地域型保育事業を行う保育所 |
| 活動の対象 |
乳幼児 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
| 活動内容の補足事項 | 園児のための備品(遊具)等 |
| 助成金の使途 |
備品購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和8年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒960-8141 福島県福島市 渡利字七社宮111 県総合社会福祉センター
TEL:024-522-0822 FAX:024-528-1234
URL:https://akaihane-fukushima.or.jp/
e-mail:akaihane@axel.ocn.ne.jp