『保護司会との連携強化事業』
保護司会と更生保護女性会が連携し、地域社会の犯罪や非行を未然防止し、罪を犯した人たちの更生について理解を深め、青少年の健全な育成のための啓発活動に協力し合う。保護司会と更生保護女性会が、それぞれの立場や分野で、もてる力を出し合うことによって、安心・安全な生活を維持する環境を整えることができるように、地域支援の協力体制づくりに取り組む。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 保護司会との連携強化事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 射水市更生保護女性会(新湊地区) |
活動の対象 |
児童 |
活動のテーマ・分野 | 更生保護 |
活動の機能・形態 | コーディネート |
活動内容の補足事項 | 保護司会との連携強化事業 |
助成金の使途 |
謝礼 資料・資材作成費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒939-0351 射水市戸破 4200-11 救急薬品市民交流プラザ内
TEL:0766-55-5201 FAX:0766-55-5208
e-mail:honsho@imizushakyo.jp