『第77回東北ろうあ者大会並びに第53回東北地区手話問題研究大会』
県内地域の高齢化や人口減少問題は、聴覚障害者も大きな影響を与え、過疎化する地域で孤立し、疎外感を味わっている障害者が増えている。
会場となる大館市は手話通訳者の設置など、情報・コミュニケーション施策が遅れており、今大会を契機に市民や行政の意識が高まり、制度等への発展につながることを期待する。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 第77回東北ろうあ者大会並びに第53回東北地区手話問題研究大会 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 秋田県聴力障害者協会 |
活動の対象 |
身体障害児者 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 第77回東北ろうあ者大会・第53回東北地区手話問題研究大会 |
助成金の使途 |
謝礼 施設・備品の借上料 宿泊費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和8年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒010-0922 秋田県秋田市 旭北栄町1-5 秋田県社会福祉会館内
TEL:018-864-2821 FAX:018-895-7513