『視覚障がい者・ダブルケアを知る・学ぶ・ちょいボラのための動画制作事業』
①視覚障がい者・ダブルケア団体へヒアリング調査
②防災に関する啓発動画の企画・作成
③防災講座の開催(年1回)
④広報活動
・SNSでの広報活動(youtube/HP/line/インスタ)
・教育機関への動画提供
・災害対応関係各機関
・防災士育成講座
・マスコミ各社
・大分県・各市町村社会福祉協議会
・大分県・大分市・防災局等関係機関
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 視覚障がい者・ダブルケアを知る・学ぶ・ちょいボラのための動画制作事業 |
活動の目的 | 災害対応・防災 |
団体名 | 地域ひとネット |
活動の対象 |
住民全般 身体障害児者 介助者・家族 一人親家族 災害等被災者 長期療養者 在住外国人 災害が発生時、支援できる人 |
活動のテーマ・分野 | 災害対応・防災 |
活動の機能・形態 | 情報提供 |
活動内容の補足事項 | 視覚障がい者・ダブルケアを知る・学ぶ・ちょいボラのための動画制作事業 |
助成金の使途 |
広報費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和8年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒870-0907 大分県大分市 大津町2丁目1番41号 大分県総合社会福祉会館
TEL:097-552-2371 FAX:097-552-6250
URL:http://www.oita-akaihane.or.jp
e-mail:akaihane@ec3.technowave.ne.jp