『すべての人の元気づくり仲間づくり事業』
人間関係が希薄になりがちな今、仲間と歩くノルディックウォーク活動を通じては人との交流を深め、共生や共助の精神を育む「歩育(ほいく)」の活動をしています。
特に、家に閉じこもりがちな高齢者や障害者に参加してもらえるよう、タップダンスやチェロ演奏を企画し呼びかけを行い、ノルディックウォーキングを開催したい。 なるべく歩行困難者を減らし、すでに歩行困難な方には歩行能力の回復を促し、社会参加を支援することで明るく活力ある地域社会の実現に取り組みたい。
実施:令和8年7月7日、8月3日 会場:勝山市民交流センター
参加:60名(閉じこもりの人等)
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | すべての人の元気づくり仲間づくり事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 特定非営利活動法人 せいきコミュニティースポーツクラブ |
活動の対象 |
住民全般 高齢者全般 障害児者全般 児童 青少年 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | 不安や悩みの情報交換で前向きに治療への意欲を高め、健康の指標について学ぶいきいき交流デーを開催 |
助成金の使途 |
謝礼 保険料 施設・備品の借上料 広報費 通信運搬費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和8年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒910-0026 福井県福井市 光陽2-3-22 福井県社会福祉センター内
TEL:0776-22-1657 FAX:0776-22-3093
URL:http://akaihane-fukui.jp/
e-mail:akaihane@mx2.fctv.ne.jp