『里親子のつながり育成事業』
福井県には、親の事情や児童虐待で家庭生活が困難な約200人の子どもがいます。 これらの子どもを家庭に迎え入れ、愛情をもって養育する「里親」の活動を進めています。
里親ならではの悩みは多くあり、孤立を防ぐため「里親サロン」や「移動サロン」、「里親スキルアップセミナー」を開催し、里親や里子同士の交流、情報交換、養育スキルの向上を図りたい。
①里親サロン・移動サロン(実施:10月 会場:泰澄の杜 参加:80名)
②里親スキルアップセミナー(実施:5月と11月 会場:市民プラザ 参加:160名)
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 里親子のつながり育成事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 福井県里親会 |
活動の対象 |
養護児童 |
活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 移動サロン、スキルアップセミナー |
助成金の使途 |
謝礼 施設・備品の借上料 入場料・使用料 実費弁償 通信運搬費 消耗品費 宿泊費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和8年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒910-0026 福井県福井市 光陽2-3-22 福井県社会福祉センター内
TEL:0776-22-1657 FAX:0776-22-3093
URL:http://akaihane-fukui.jp/
e-mail:akaihane@mx2.fctv.ne.jp