



赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)『高等特別支援学校生・卒業生、児童養護施設、里親制度利用者のための子ども食堂事業』

特別支援学校の在校生や卒業生・児童養護施設出身者・里親制度利用者などハンディキャップを抱えた30代以下の方を対象とした子ども食堂を月1回実施する。
ハンディキャップを抱えた人に気軽に利用してもらうため、あえてメインターゲットを設けているが、地域の誰でも利用することができる。また、子ども食堂の利用者向けにパソコン教室・カウンセリング(相談支援)・コミュニケーション講座などの就労支援を併せて実施する。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 高等特別支援学校生・卒業生、児童養護施設、里親制度利用者のための子ども食堂事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | エヌフィット研修センター |
| 活動の対象 |
住民全般 養護児童 |
| 活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
| 活動の機能・形態 | 食事・入浴支援 |
| 活動内容の補足事項 | 子ども食堂(パソコン教室・相談支援・コミュニケーション講座等の就職支援) |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 広報費 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒260-0026 千葉市中央区 千葉港4-5 千葉県社会福祉センター4F
TEL:043-245-1721 FAX:043-242-3338
URL:https://www.akaihane-chiba.jp/