『”赤い羽根”夏休み福祉体験事業』
小学4年生から中学3年生を対象に、自分の暮らす地域に様々な人が暮らしていることに気づき、地域社会に対してどのような関りができるかを考えるきっかけをつくる。
障がい当事者団体と連携し、小学4年生から中学生を対象とした体験活動やグループワークを行いました。実際に車いすでまち探検を行い、体験の中で学びが生まれる機会となりました。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | ”赤い羽根”夏休み福祉体験事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 社会福祉法人静岡市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
児童 青少年 |
活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 夏休みの福祉教育体験 |
助成金の使途 |
保険料 通信運搬費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 清水区内 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒420-0854 静岡市葵区 城内町1番1号 静岡市中央福祉センター内
TEL:054-254-5213 FAX:054-252-2420