



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『向野地域の世代間交流のためのお祭り』



以前は地域の一大イベントであったが、コロナ禍や人員減少の影響で開催されていなかった地蔵盆を、地域のボランティアメンバー21名で復活させた。社会福祉協議会のボランティアセンターに登録されている団体2組に来ていただき、演奏で盛り上げていただいた。また、スタッフによる屋台運営や、櫓を設置して参加型の福知山踊りなどを行い、お年寄りから子どもまで楽しめるお祭りとなった。
【総事業費:145,919円】

今回、初の試みとしてボランティアスタッフによる運営を行いました。準備段階から手探りではありましたが、地域のみなさんが積極的にご協力いただき、盛大にお祭りを開催することができました。スタッフの中には、中学生や高校生、お盆で帰省していた大学生なども参加してくれました。「また来年も手伝うから言ってな!」とうれしい言葉ももらいました。最近できた分譲地の若い世代も子どもを連れてたくさん遊びに来てくれ、地域のお年寄りの方たちと交流をしてらっしゃいました。久しぶりに地域のみんなが集い、お話をして笑顔になれた素敵なイベントにすることができました。共同募金にご協力いただきました皆さま、本当にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 向野地域の世代間交流のためのお祭り |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 向野地域活性委員会 |
| 活動の対象 |
住民全般 主催自治会及び近隣住民 |
| 活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 向野地域の世代間交流のためのお祭り |
| 助成金の使途 |
保険料 施設・備品の借上料 材料等購入費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 向野集会所および前広場 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒620-0035 福知山市字内記 10-18 福知山市総合福祉会館 福知山市社会福祉協議会内
TEL:0773-25-3211 FAX:0773-24-5282