



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『ボランティア団体活動助成事業』

園部町横田区公民館をお借りして月2回介護予防いきいき脳トレ教室を開催させていただきました。徒歩での参加や家族などの送迎が困難な方には送迎サービスをさせていただきどなたでも参加しやすいようにして開催いたしました。来た時よりも元気で笑顔になって帰っていただけるようにこれからも継続して開催させていただきます。
【総事業費;21,054円】

教室に参加される皆様が最初は「私みたいな年寄りが来させてもらっていいんやろか」と言われていたが「思い切って来てよかった!楽しかった!おおきに!」「参加できてよかった!」「元気になれたわ!」と笑顔になって帰ってくださるお仲間さんに励まされてスタッフも元気をもらっています。これからも参加者の皆様の笑顔が継続するようにがんばります。ありがとうございました!!
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ボランティア団体活動助成事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 脳トレ園部 |
| 活動の対象 |
住民全般 高齢者全般 要介護高齢者 要支援高齢者 市民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | ボランティア・NPO中間支援 |
| 活動の機能・形態 | 組織基盤整備 |
| 活動内容の補足事項 | ボランティア団体支援 |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 施設・備品の借上料 入場料・使用料 資料購入費 材料等購入費 企画・調査・研究費 広報費 資料・資材作成費 実費弁償 研修費 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 燃料費 光熱費 水道費 賃借料 人件費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 横田公民館、竹井公民館 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒622-0014 南丹市園部町上本町 南2番地22南丹市園部文化会館(アスエルそのべ) 社会福祉法人南丹市社会福祉協議会地域支援センター内
TEL:0771-68-3611 FAX:0771-63-5606
URL:http://care-net.biz/26/nantanshakyo/
e-mail:ns_info@nantan-shakyo.or.jp