<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

京都市身体障害者団体連合会

『地域福祉のつどい』

赤い羽根募金からの助成額
85,000 円
具体的な活動内容

当連合会が主催、各行政区の身体障害者団体連合会が地域福祉のつどいを企画実施。

ありがとうメッセージ

地域に暮らす障害のある方や高齢の方などが心豊かに暮らすことができるよう地域福祉のつどいを通じて、お互いが助け合い思いやる関係を構築し、地域住民の協力を得て地域で共に暮らせる社会の実現に向けて取り組んでいます。今後も引き続き、皆様のご協力ご支援をいただきますようよろしくお願いいたします。

いただいた寄付金は京都府で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 NHK歳末たすけあい
活動の名称 地域福祉のつどい
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 京都市身体障害者団体連合会
活動の対象 障害児者全般
知的障害児者
身体障害児者
精神障害者
心身障害児者
活動のテーマ・分野 障害者福祉
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 障害者スポーツ大会,障害者福祉大会,ふれあい祭り 等
助成金の使途 謝礼
保険料
施設・備品の借上料
入場料・使用料
資料購入費
企画・調査・研究費
広報費
資料・資材作成費
実費弁償
研修費
備品購入費
通信運搬費
消耗品費
旅費交通費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
8
総利用者数
315
収入の内訳
共同募金助成額
85,000
活動を実施した場所 各行政区
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人京都府共同募金会

〒604-0874 京都府京都市 中京区竹屋町通烏丸東入る清水町375 ハートピア京都
TEL:075-256-9500 FAX:075-256-9505
URL:https://akaihane-kyoto.or.jp
e-mail:kyoto-akaihane@akaihane-kyoto.or.jp

ページトップへ戻る